歴史上の偉人も、実は欠点をもった普通の人間。偉人の「スゴい!」を学ぶと同時に「ヤバい!」部分を学ぶことで人生はとても豊かになる。
“将軍”徳川家康の意外なエピソードや、“天才発明家”平賀源内が獄中死に至るまでの波乱万丈の人生など、日本史のウラに隠された知られざるトリビアを、コントやドラマで再現。偉人になりきるのは、お笑い芸人、ジャングルポケット、四千頭身、ジェラードン、そして名優・泉谷しげる!
スタジオに出演するのは、いま子供から大人まで幅広い世代に人気を誇る、ビビる大木、みちょぱ(池田美優)、丸山桂里奈など。絶妙なツッコミとボケのコンビネーションで、楽しく歴史も学べる知的バラエティ!人生を前向きに生きるヒント満載!

——収録を終えたご感想をお願いします。
【ビビる大木】
偉人を持ち上げすぎてもちょっと良くない、失敗をしてきた上での偉人
ですから。過去から人生を学びました。
【みちょぱ】
こういう面白くてヤバい話なら、興味が持てると思いました。
偉人と言われていてもお茶目なところがあって凄いだけではない。
【丸山桂里奈】
増すかなと。あと、私の先祖にも偉い人がいるんじゃないかなって、
先祖をたどりたくなりました。
【本郷和人】
というのが、人間ってやっぱり面白い。