67年の歴史に幕…市立保育園で閉園式 新型コロナ感染予防で出席者を限定 愛知・田原市
67年の歴史に幕を閉じることになった、愛知県田原市の保育園。新型コロナウイルスの感染予防で、関係者のみの閉園式です。
田原市立北部保育園は昭和28年に開園しましたが、別の保育園と統合・民営化され新たにこども園として生まれ変わることになり、27日閉園式が開かれました。
閉園式は、新型コロナウイルスの感染予防で、市の関係者や園児、その保護者など出席者は限定して開かれました。
親子2代卒園生の父親:
「ここの卒園生も多いので、沢山の人に見送ってもらいたかったですね」
田原市の担当者:
「どうしてもコロナの方を重要視するためには、このような体制になってしまったと」
当初、出席する予定だった地域の方々の姿はなく、少し寂しい閉園式となりました。
※動画にナレーションはありません
(最終更新:2020/03/27 19:25)