22日、愛知県内のほとんどの小中学校で修了式が行われ、名古屋市名東区の引山小学校では、それぞれの学年の代表児童が修了証書を受け取りました。

 式の中で山口和生校長は、2年前に名古屋市内で修了式の下校中に小学生が死亡した交通事故に触れ、「道を渡るときなどは十分気を付けて春休みを楽しんでほしい」と呼びかけました。

 子供達は式の後、通知表を受け取っていました。

4年生A:
「体育が全部二重丸でした」

4年生B:
「(Q.成績はどうだった?)意外と悪いです。(Q.5年生では何を頑張りたい?)全部!」

4年生C:
「(Q.春休みは何が楽しみ?)友達とプールではしゃぐことです」

4年生D:
「いつも学童に行っているんですけど、もうすぐ1年生が何人か来るので、その子たちの手本になりたいです」

4年生E:
「家に屋上があるので、屋上から桜を見ながらバーベキューをやりたいです」

【動画で見る】愛知県内ほとんどの小中学校で修了式 2年前起きた下校中の死亡事故受け校長が注意呼びかける小学校も