東海テレビ開局60周年
大名古屋らくご祭2018

開局50周年を機に始まった「大名古屋らくご祭」。
昨年は回を重ね、めでたく10周年を迎えることが出来ました。
そして、今年は、また東海テレビ開局60周年という記念の年を迎えます。
"らくご祭"でないと集まらない豪華メンバーが今年も年末の名古屋に勢ぞろい!
タイトルにふさわしく、お祭りムード一杯に、初心者からオールドファンまで大満足!
開局60周年を彩る「らくご祭」をにぎやかに開催します。

【12/23 出演者変更のお知らせ】

三遊亭円楽休演に伴い三遊亭好楽が代演

12/23に出演予定の三遊亭円楽が病気治療のため、休演となりました。
代演として、三遊亭好楽が出演致します。
尚、この出演者変更でのチケットの払い戻しは行いませんので、何卒ご了承ください。

                               東海テレビ放送 

先般の報道等でもご案内の通り、三遊亭円楽は、今秋、肺がんの手術を受けました。
そしてこのたび、主治医の判断により、さらに根治を目指すため、追加的に投薬治療を行うことが決定いたしました。医師の管理下での投薬となるため、12月下旬に再度入院いたします。
それにともない、12月23日(日)に出演予定の「 大名古屋らくご祭 」は休演させていただく運びとなりました。つきましては、円楽一門会の会長でもあります三遊亭好楽師匠に代演をお願いいたしました。
お客様、関係者の皆様には、再びご迷惑をおかけすることとなり、大変心苦しく、申し訳なく存じます。
この追加治療により、いっそう根治に近づくと医師から聞いておりますので、円楽本人も、治療に専念し、今後、息長く落語家として活動をさせていただくことに希望を抱いております。
この場をお借りして重ねてお詫びを申し上げますとともに、仲間の落語家の素晴らしい競演を、ぜひともご覧いただきたく、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
                            株式会社オフィスまめかな

チケット好評発売中!

基本情報

会場:日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール

12月20日(木)19:00
【あの頃の噺】
春風亭昇太、柳家喬太郎、三遊亭白鳥、林家彦いち

12月21日(金)13:30/18:30
【招福たっぷり落語】
桂文珍、林家正蔵、桃月庵白酒、春風亭一之輔、三遊亭萬橘
春風亭昇々(13:30)、春風亭昇也(18:30)

※開場は開演の30分前です。
※都合により出演者が変更になる場合がございます。
その場合チケットの払い戻しは致しかねますので予めご了承ください。

アクセス
https://nagoya-shimin.hall-info.jp/kaikan/access.html

会場:御園座

12月22日(土)13:30/18:00
【特選おたのしみ落語】
桂文枝、林家木久扇、三遊亭小遊三、柳亭市馬、柳家花緑
林家けい木(13:30)、桂宮治(18:00)

12月23日(日・祝)13:30/18:00
【平成さいごの大名古屋らくご祭】売しました
三遊亭好楽、立川志の輔、春風亭昇太、林家たい平
立川生志、三遊亭楽大(13:30)、春風亭昇羊(18:00)

※開場は開演の30分前です。
※都合により出演者が変更になる場合がございます。
その場合チケットの払い戻しは致しかねますので予めご了承ください。

アクセス
https://www.misonoza.co.jp/access/

寄席文字コーナー

橘右太治  12月20日(木)~23日(日・祝)
※都合により橘右橘の担当日はなくなりました。
ご了承ください。

チケット情報

料金

12月20日(木)4,800円
12月21日(金)6,000円
12月22日(土)S席7,000円 A席6,000円
12月23日(日・祝)S席7,000円 A席6,000円完売しました

※全席指定・税込
※未就学児入場不可
※A席は2階後方6列


一般発売

9月15日(土)10:00より発売開始!

プレイガイド

東海テレビチケットセンター


052-951-9104(平日10:00~18:00)

チケットぴあ

0570-02-9999
Pコード 
12/20(木)  489-354
12/21(金)  489-358
12/22(土)  489-359
12/23(日・祝) 489-361

ローソンチケット

0570-084-004
Lコード 42437

名鉄ホールチケットセンター

052-561-7755

芸文プレイガイド

052-972-0430

名古屋市文化振興事業団チケットガイド(ナディアパーク8階)

052-249-9387(平日9:00~17:00)

主催:東海テレビ放送、御園座(御園座公演のみ)
特別協賛:株式会社キクチメガネ
協賛:株式会社ミック、株式会社ミニミニ、株式会社トーエネック
制作協力:ティルト





おすすめイベント

ページの先頭に戻る