• 東海テレビ
  • 番組情報
  • 防災情報
  • 天気予報
  • ホーム
  • ドラマ
  • 報道・ニュース
  • スポーツ
  • バラエティ・音楽
  • 情報・教養
  • アニメ・映画
  • アナウンサー
  • イベント
  • 東海テレビONLINE

イチオシ調査隊

みんなのニュースOne内放送 毎週月~金午後4時49分~

徹底した“生活者目線”がコンセプト。新業態の店舗、身近なトラブルなど、記事だけでは読み取れないニュースの裏側に迫ります。

情報提供はこちら

カレンダー

<   2015年12月   >
sun mon tue wed thu fri sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

記事一覧

  • 2016年1月 (8)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (21)
  • 2015年10月 (17)

最新の記事

  • 年末の「近藤産興」に行ってみた!
  • 言葉の境界線を探しに行ってみた! ~エライ編~
  • 愛知初上陸!激安スーパーに行ってみた!
  • 今話題の町"八百津町"に行ってみた!
  • スターウォーズで盛り上がる人たちを見に行ってみた!

12月24日放送

年末の「近藤産興」に行ってみた!

イベントや行事が盛りだくさんの年末に 「何んでも貸します」でおなじみの近藤産興に行ってみました! 「近藤産興」 【住所】名古屋市南区浜田町1丁目10番地 【電話】052-611-5561 ・カラオケ機器 4万5360円(1日) ・サンタクロースセット 5184円(1日) ・餅つきセット 11340円(1日) ※年末年始は30日(水)~1月4日(月)まで休業

続きを読む>>

  • 2015/12/24更新

12月23日放送

言葉の境界線を探しに行ってみた! ~エライ編~

師走で忙しいこの時期に 名古屋で「しんどい、つらい」ことを「エライ」という方言は どこまで通用するのか、境界線を探しに行ってみました! ・柳橋中央市場 【住所】中村区名駅4丁目15番2 ・洋菓子ムッシュ 【住所】三重県津市八町2-15-1 【電話】059-223-2052 ・伊勢志摩サミット三重県民会議事務局 【住所】三重県津市栄町2-380 HOWAビル

続きを読む>>

  • 2015/12/23更新

12月22日放送

愛知初上陸!激安スーパーに行ってみた!

今話題の24時間営業激安大型スーパー「ラ・ムー」が愛知県に初上陸! オープン初日に行ってみました! 「ラ・ムー 豊橋店」 【住所】豊橋市牟呂町松崎1番地6 【電話】0532-38-5075 ・きゃべつ 1玉 58円 ・バナナ 1房 198円 ・惣菜、お肉、サラダ 1g1円(税抜き)バイキング ・パスタ量り売り 1g 2円(税抜き) ・手作りパン 各種94円(

続きを読む>>

  • 2015/12/22更新

12月21日放送

今話題の町"八百津町"に行ってみた!

・緑屋老舗 【住所】岐阜県加茂郡八百津町八百津4096-1 【電話】0574-43-0144 「人道の詩」 670円 「ちうね羊羹」 950円 ・蔵元やまだ 【住所】岐阜県加茂郡八百津町八百津3888の2 取材にご協力いただきました ・司馬書店 【住所】岐阜県加茂郡八百津町八百津3887 取材にご協力いただきました ・杉原千畝記念館 【住所】岐阜県加茂郡八百

続きを読む>>

  • 2015/12/21更新

12月18日放送

スターウォーズで盛り上がる人たちを見に行ってみた!

10年ぶりに新作映画が公開される「スターウォーズ」 公開に向けて盛り上がる人たちのところに行ってみました! ・ダークサイド名古屋 ハリウッド映画グッズ専門店 【住所】中区大須3丁目43-1三鈴屋ビル2階 【電話】052-253-9834 ・お好み かっちゃん 【住所】豊田市緑ヶ丘3丁目13-2 【電話】0565-77-5435

続きを読む>>

  • 2015/12/18更新

12月17日放送

ホームセンターに行ってみた!

「ホームセンター」人気の秘密を見に行ってみました! ・スーパービバホーム名古屋南店 生活必需品から業務用資材まで様々な品物がそろう 中でも日本最大級の防災売場があるのが特徴 【住所】名古屋市南区豊田5丁目21番1号 【電話】052-698-4511

続きを読む>>

  • 2015/12/17更新

12月16日放送

師走で大忙し!「生活救急車 JBR」を見に行ってみた

師走で大忙しだという「生活救急車 JBR」の仕事を見に行ってみました! ・生活救急車 JBR 【問い合わせ】0120-50-50-50 【主な作業料金】 カギ開け(建物・車などの解錠) 8640円~ ガラス割替え(室内ガラス 厚さ2mm) 1万6686円~

続きを読む>>

  • 2015/12/16更新

12月15日放送

イルミネーションを見に行ってみた!

冬の風物詩「イルミネーション」を見に行きました 今回は夜景評論家 丸々もとおさんに イルミネーションの楽しみ方もうかがいました! ・ラグーナテンボス 「冬ラグーナ」 【住所】蒲郡市海陽町2-3 【問い合わせ】0533-58-2700 【期間】17時~22時まで      2016年2月29日(月)まで開催 【場所】ラグーナテンボス・ラグナシア 【入園料】大人

続きを読む>>

  • 2015/12/15更新

12月14日放送

主婦をとりこにする?!進化したコインランドリーに行ってみた!

・コインランドリー ボーテ 名古屋大野木店 【住所】名古屋市西区大野木5丁目7 【営業時間】 午前5時~深夜12時 (インターホンは午前7時~午後10時まで) 全自動洗濯乾燥機 10キロ 900円 ・WASH&FOLD 名古屋星ヶ丘店 【住所】名古屋市名東区西山本通2-9-2 【電話】052-439-6103 洗濯機 9キロ 400円 / 乾燥機 13.6キ

続きを読む>>

  • 2015/12/14更新

12月11日放送

名古屋うまいもん通り リニューアルオープンに行ってみた!

「なごやめし」を集めたグルメスポットが きょうJR名古屋駅構内にオープンしました。 どんなグルメがあるのか中継でお伝えしました! 名古屋うまいもん通り ・味仙 台湾料理の名店。 味仙発祥の「台湾ラーメン」は名古屋名物です ・ヱビスバー 和モダンビアバー ・スパゲティハウス チャオ 名古屋で愛されてきた"あんかけスパゲティ"の専門店です。 ・まるや本店 名古屋

続きを読む>>

  • 2015/12/11更新

12月10日放送

"イヌ推し"の三重県発祥の犬紀州犬を探しに行ってみた!

観光大使が柴犬の「まる」だったり、 忍者犬がいる三重県は今、「犬推し」がすごいんです! そこで、三重県発祥「紀州犬」を御浜町に探しに行きました。

続きを読む>>

  • 2015/12/10更新

12月 9日放送

「カタカナの珍地名」に行ってみた!

カタカナ表記された珍しい名前「珍地名」の場所に行ってみました! 「西ハサバ」 名古屋市西区と北区の境目にある交差点の名前 【地名の由来さまざまな説】 ①機織りが盛んな地域だったため「機場」がなまった ②稲を積んだ「稲架場」 ③川が多い地域で川の「狭間」がなまった ※番組調べでわかった説です 「ジュリンナ」 豊田市幸海町ジュリンナ ジュリンナ遺跡 豊田市幸海町

続きを読む>>

  • 2015/12/09更新

12月 8日放送

個性的な歯医者さんにいってみた!!

「こぐま歯科」 小児に特化した歯医者さんのため、テーマパークのような施設になっていたり、 子供が歯医者を好きになるような工夫が盛りだくさんの歯医者さんです。 【住所】岐阜県岐阜市柳津町宮東3-1 【電話】058-388-3500 「コメット歯科クリニック」 診療室は完全個室、エステやサウナ、露天風呂もある豪華なクリニック レストランでは食事も楽しむことができ

続きを読む>>

  • 2015/12/08更新

12月 7日放送

野菜の食べ放題が人気?!見に行ってみた!

「いなべ市農業公園 農業レストラン フラール」 【住所】三重県いなべ市藤原町鼎3071 【電話】0594-46-6370 ・地元の野菜食べ放題ランチビュッフェ 時間制限なし ランチタイム11時~14時 大人 1188円/子供(小学生)864円/幼児(未就学児) 324円 「グリーンプラザおおぶ 知多の旬菜農場 菜々惣」 【住所】大府市中央町7-300-3 【

続きを読む>>

  • 2015/12/07更新

12月 4日放送

イオンモール常滑に行ってみた!

中部国際空港セントレアの近くにイオンモール常滑が誕生。 東海地方初出店の飲食店や買い物だけでなくレジャーゾーンも充実。 オープン初日に生中継でその魅力をお伝えしました! イオンモール常滑 【住所】愛知県常滑市りんくう町2-20-3 【電話】0569-35-7500

続きを読む>>

  • 2015/12/04更新

12月 3日放送

行列を探しに行ってみた!

高級食パン専門店 乃が美(離れ)栄店 【住所】愛知県名古屋市中区栄2-15-16コンフォート栄 【電話】052-202-9922 「生」食パン 1本(2斤)800円(税別) 大須演芸場 【住所】愛知県名古屋市中区大須2丁目19番39号 【電話】052-222-0428 名古屋市科学館 【住所】愛知県名古屋市中区栄2丁目17番1号 【電話】 052-201-

続きを読む>>

  • 2015/12/03更新

12月 2日放送

愛知・岐阜・三重 3県の境の街に行ってみた!

東海3県の境目の土地に行ってみました! 「愛西市観光協会運営 観光船」 【電話】0567-55-9993 ※観光船は冬場休止中です。 来年3月下旬~再開予定 (要予約) 「木曽川文庫」 【住所】愛西市立田町福原 【電話】0567-24-6233 入館無料 木曽三川の歴史資料がそろっています

続きを読む>>

  • 2015/12/02更新

12月 1日放送

ステーキハウス「ブロンコビリー」の人気店に行ってみました

利益率が外食チェーンの中で 全国1位という「ブロンコビリー」。 全国の店舗の中でも 売り上げ&来客数が全国一という 「半田インター店」に人気の秘密を見に行きました。 「ブロンコビリー半田インター店 」 【住所】愛知県半田市宮本町6丁目201-11 【電話】0569-26-1641 【営業時間】11:00~24:00 ランチ/11:00~16:00 ラストオ

続きを読む>>

  • 2015/12/01更新

Copyright (C) 2014 TOKAI TELEVISION BROADCASTING Co.,Ltd. All rights reserved.