• 東海テレビ
  • 番組情報
  • 防災情報
  • 天気予報
  • ホーム
  • ドラマ
  • 報道・ニュース
  • スポーツ
  • バラエティ・音楽
  • 情報・教養
  • アニメ・映画
  • アナウンサー
  • イベント
  • 東海テレビONLINE

イチオシ調査隊

みんなのニュースOne内放送 毎週月~金午後4時49分~

徹底した“生活者目線”がコンセプト。新業態の店舗、身近なトラブルなど、記事だけでは読み取れないニュースの裏側に迫ります。

情報提供はこちら

カレンダー

<   2016年1月   >
sun mon tue wed thu fri sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

記事一覧

  • 2016年2月 (20)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (21)
  • 2015年10月 (17)

最新の記事

  • 本物の「名古屋弁」を探しに行ってみた!
  • 信長は名古屋のもの?岐阜のもの?確かめに行ってみた!
  • 新インターオープンで「新城」がグルメスポットに?!見に行ってみた!
  • "通"がすすめるイチゴスイーツを食べに行ってみた!
  • 「交通局お忘れ物取扱所」に行ってみた!

1月29日放送

本物の「名古屋弁」を探しに行ってみた!

名古屋弁には2種類あり、「上町言葉」を話す人を探しに行ってみました! 【上町言葉】 「~なも」「やっとかめ」などのあたりの柔らかい言葉 【下町言葉】 「~だがや」「どえりゃ~」などのあたりのきつい言葉

続きを読む>>

  • 2016/01/29更新

1月28日放送

信長は名古屋のもの?岐阜のもの?確かめに行ってみた!

スタジオには舞台に出演する 陣内孝則さん 諸星和己さんにお越しいただきました ・舞台「Honganji」 【場所】名古屋市中区栄4−1−1 中日ビル9階 中日劇場 【期間】1月29日(金)~1月31日(日) 【問い合わせ】0570-55-0881(中日劇場予約センター) ※公演時間など詳細はHPをご確認ください http://www.stars-hongan

続きを読む>>

  • 2016/01/28更新

1月27日放送

新インターオープンで「新城」がグルメスポットに?!見に行ってみた!

開通間近!新東名高速の新城インターチェンジ。 その周辺の新グルメスポットを見に行ってみました! ・道の駅 もっくる新城 【住所】新城市八束穂五反田329-7 【電話】0536-24-3005 ・お惣菜バイキング 大人1200円(中学生以上) 子供880円(小学生) ・ジャンボ五平餅 2800円 (1日10食限定) ・もっくるロール2 1980円 ・豚骨ラーメ

続きを読む>>

  • 2016/01/27更新

1月26日放送

"通"がすすめるイチゴスイーツを食べに行ってみた!

野球界のレジェンド 山本昌さんと一緒に "通"がすすめるイチゴスイーツを調査しに行ってみました! ・シュバル カフェ 【住所】愛知県名古屋市東区白壁3-21-17  【電話】052-979-2366 ・苺のベネディクトパンケーキ 1300円 ※期間限定3月末まで ・ハーブス 栄本店 【住所】名古屋市中区錦3-6-17 セントラルパークビル 2階 【電話】05

続きを読む>>

  • 2016/01/26更新

1月25日放送

「交通局お忘れ物取扱所」に行ってみた!

名古屋市営地下鉄、市バスでの「忘れ物、落し物」が集められる 「交通局お忘れ物取扱所」に行ってみました!! ・交通局お忘れ物取扱所 【場所】栄サービスセンター隣(栄駅南西改札口前) 【電話】052-959-3847 【営業時間】午前9時~午後8時 ※保管期間は遺失物法により最長3か月間

続きを読む>>

  • 2016/01/25更新

1月22日放送

詰め放題で人気のお店に行ってみた!

お得感が味わえると人気の「詰め放題」 東海地方の詰め放題事情を調べに行ってみました! ・セルフゆたか 城東店 【住所】岐阜県岐阜市城東通1-1  【電話】058-277-9055 朝市(毎週金曜日8時~12時) 野菜詰め放題 100円(仕入れにより内容が変わる) 鮮魚詰め放題 200円(仕入れにより内容が変わる) 乾物詰め放題 1000円(干しシイタケ、昆布

続きを読む>>

  • 2016/01/22更新

1月21日放送

名古屋の行列を探しに行ってみた!

人がたくさん集まるところには理由がある! 名古屋の行列を探しに行ってみました! ・野菜を食べるカレーcamp 名古屋ユニモール店 【住所】名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモールB1階 【電話】052-462-8851 一日分の野菜カレー 990円 ・萬珍軒 【住所】名古屋市中村区太閤通4-38 【電話】052-481-8824 玉子とじラーメン 700円

続きを読む>>

  • 2016/01/21更新

1月20日放送

バレンタイン商戦 今年のトレンドを探しに行ってみた!

今年もバレンタイン商戦いよいよスタート! トレンドはどんなものなのか?!日本最大級のチョコの祭典を中継でお伝えしました。 ・アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き~ 【場所】名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場 【電話】052-566-1101(代表) 【期間】2月14日(日)まで

続きを読む>>

  • 2016/01/20更新

1月19日放送

東海地方の村めぐり「飛島村」に行ってみた!

東海3県にある「村」 「日本一裕福な村」ともいわれる飛島村に行ってみました! ・飛島村役場 【住所】愛知県海部郡飛島村竹之郷3-1 【電話】0567-52-1231(代表) ・あいち海部農協Aコープとびしま店 【住所】愛知県海部郡飛島村大字松之郷1-51 【電話】0567-52-1239 飛島村せんべい(塩、エビチリ、赤みそ味)300円 ・ユナイテッドバンブ

続きを読む>>

  • 2016/01/19更新

1月18日放送

"とがった鉛筆"を何というか聞きに行ってみた!

「とがった鉛筆」の芯を何と表現するか 地域で違いがあるということで調査しにいってきました!

続きを読む>>

  • 2016/01/18更新

1月14日放送

珍地名~人名編~

不思議な地名「珍地名」今回は人名のような場所を探しに行ってみました! ・「岡田美里町(おかだみさとまち)」 愛知県知多市にある町です ・ 「上田良子(かみたらご)」 岐阜県恵那市明智町大田にある地名です

続きを読む>>

  • 2016/01/14更新

1月13日放送

「夏のビジネス」冬は何をしているの?見に行ってみた!

「夏に忙しいお仕事」をしている人たちは「冬」何をしているのか? 見に行ってみました! ・佐野花火店 【住所】岡崎市柱町福部池8番地 【電話】0564-51-4382 ・かき氷専門店 あんどりゅ。 【住所】名古屋市中区大須3-30-25 【電話】090-4216-0069 ・てらみす 600円

続きを読む>>

  • 2016/01/13更新

1月12日放送

冬本番「最新鍋」を見に行ってみた!

冬に食べたくなる「鍋」ですが、 「この冬最新の人気鍋」を見に行ってみました! ・パイナ・アロハテーブル 【住所】名古屋市中村区名駅3-17-19 【電話】052-589-3900 ・ハワイスタイル鍋「ALOHA HOT POT」 スープ 650円(税別)~ 具材 150円(税別)~ ※期間限定 3月上旬まで ・CAFE FLOW 【住所】名古屋市中区栄3丁目

続きを読む>>

  • 2016/01/12更新

1月11日放送

新成人に伝えたい10のコト

新成人に伝えたい10のコトを 「矢場とんの会長さん」や「ぎんさんの娘4姉妹の皆さん」に 聞きに行ってみました! ・八屋 HACHIYA 【住所】名古屋市中区栄2-5-1 宝第1ビル 地下1階 【番号】050-3531-9534 ※サラリーマンの皆さんへの取材でご協力いただきました ・株式会社クリタテクノ 【住所】北名古屋市熊之庄東出22番地 【番号】0568

続きを読む>>

  • 2016/01/11更新

1月 8日放送

肉の次は「熟成魚」がブームに?見に行ってみた!

熟成肉がブームになりましたが、今年は肉ではなく「熟成魚」ブームがくる?! 確かめに行ってみました! ・熟成魚と日本酒 味彩家 【住所】名古屋市北区大曽根4-9-33 【電話】052-991-1133 ・天然ブリの食べ比べ 1380円 ※日によって内容が異なる場合があります ・江戸前寿司 大塚 【住所】名古屋市東区泉1-14-23 【電話】052-951

続きを読む>>

  • 2016/01/08更新

1月 7日放送

申年なので「サル」スポットに行ってみた!

今年の干支は「申」ということで「サル」スポットに行ってみました! ・日吉神社 【住所】愛知県清須市清州2272 【電話】052-400-2402 ・日本モンキーセンター 【住所】愛知県犬山市犬山官林26 【電話】0568-61-2327 【入園料】 大人:600円(高校生以上)        小中学生:400円 幼児:300円(3歳以上) ※1月末~2月中旬

続きを読む>>

  • 2016/01/07更新

1月 6日放送

年に一度真っ暗になる島に行ってみた!

一年に一度だけ島中が真っ暗になるという行事が 南知多町「篠島」であると聞き、行ってみました! ※行事「正月例祭」は1月3日、4日に終了しました

続きを読む>>

  • 2016/01/06更新

1月 5日放送

年末年始人が集まる場所を探しに行ってみた!

年末年始東海地方で人が集まっている場所を探しに行ってみました! ・ナガシマスパーランド 【住所】 三重県桑名市長島町浦安333番地 【電話】 0594-45-1111 ・日本モンキーセンター 【住所】愛知県犬山市犬山官林26 【電話】0568-61-2327 ※この日の放送で誤って「モンキーパーク」と表現しましたが 正しくは「モンキーセンター」でした。 ・あ

続きを読む>>

  • 2016/01/05更新

Copyright (C) 2014 TOKAI TELEVISION BROADCASTING Co.,Ltd. All rights reserved.