Step1 東海テレビデータ放送画面を表示する
東海テレビにチャンネルをあわせて、リモコンのdボタンを押して、データ放送トップ画面を表示させてください。

Step2 「モニター登録」メニューを選択する
リモコンの十字キーで「モニター登録」メニューを選択し、決定ボタンを押してください。

インターネット接続のお願い
モニター登録番号の入力にはインターネット接続が必要となります。
テレビをインターネットに接続していない方は、下記手順を参考にインターネットへの接続をお願いします。
- インターネット環境を準備する
-
デジタルテレビでも、インターネットサービスをご利用いただけます。
パソコンのインターネット接続と同様に、お手持ちの受信機に同封されている取扱説明書に記載されている方法でテレビにインターネット回線を接続することが可能です。
- インターネットに接続する
-
■有線接続
デジタルテレビには、LANケーブル(インターネット用ケーブル)を差し込む端子が用意されています。デジタルテレビの背面か側面にある端子にLANケーブルをつないでください。
■無線接続
Wi-Fi内蔵かどうかについては、受信機の取扱説明書をご参照ください。
- インターネットに接続の設定を行う
-
受信機の取扱説明書を確認の上、デジタルテレビのメニューより「初期設定」などの項目から「通信設定」を選択し、テレビ画面を確認し、お使いのインターネット環境設定を行ってください。
※お使いの受信機によって設定方法が異なります。詳しくは受信機の取扱説明書をご参照ください。
設定できない場合は、受信機の機種名・型番号をご確認の上、メーカーやご購入の電器店にお問い合わせください。
Step3 モニター登録番号を入力する
DMで送られてきたモニター登録番号を入力してください。
モニター登録番号はリモコンの数字キーもしくは、リモコンの十字キーで画面の数字を選択することで入力できます。
一度登録すると変更ができません。お間違えのないようにご注意ください。

Step4 送信する
モニター登録番号の入力が完了したら、「送信」にカーソルを合わせ決定ボタンを押して、入力内容を送信して下さい。
送信の際にエラーが出てしまった場合は、インターネット接続を確認した上で最初からやり直しをお願いいたします。
