5日夜遅く、愛知県あま市で木材などが燃える不審火がありました。周辺では10月末から6件の不審火が相次いでいて、警察は連続放火事件の疑いもあるとみて調べています。

 水をかけても、勢いが収まらない炎…。5日午後11時半ごろ、あま市甚目寺にある建築現場で、「木材が燃えている」などと近所の住民から消防に通報がありました。

 消防車が出て、火は間もなく消し止められましたが、建築現場に置かれていた木材や仮設トイレなどが燃えました。ケガ人はいませんでした。

不審火の目撃者:
「多分、オイル撒いてあったんですよ。水かけてもまたウワーってなって。水かけても悪化するばっかだったから、とりあえず(消防が)来るのを待った」

 現場周辺では10月28日から、神社の枯れ草が燃えるなどの不審火が6件相次いでいて、警察は連続放火事件の疑いもあるとみて調べています。

※映像と画像は視聴者撮影