
愛知県は26日、教育委員会などで検討されていた公立校での中高一貫教育の正式な導入を決定したと発表しました。
導入されるのは、名古屋地区の明和高校、尾張地区の津島高校と半田高校、三河地区の刈谷高校の4校です。
中学校は3年後の2025年4月から、いずれの学校も1年生の2クラスが開校する予定です。
入学する生徒は、筆記試験や面接などで選考する予定で、県は2023年度にもサンプル問題を公開するとしています。
愛知県は開校に向けて、校舎の設計費などを補正予算を計上する方針です。
東海の最新ニュース
「どうせ辞める」退職時の言葉に怒りなどと検察側指摘 祖母を殺害した罪等に問われている当時18歳の男 起訴内容認める
2025/07/07 16:25配信
旧優生保護法下で不妊手術を強制された被害者 愛知県が補償のため独自に調査へ 手術の数に対して請求が少なく
2025/07/07 16:20配信
“令和7年7月7日”で…名古屋鉄道がナナちゃん人形とコラボした記念乗車券 過去に活躍した7000系等もデザイン
2025/07/07 11:54配信
岐阜市では予想最高気温“38度”…7日は東海3県全てに熱中症警戒アラート 名古屋等でも37度と“危険な暑さ”になる見込み
2025/07/07 11:53配信
創業100年以上の老舗で…“伝統食”カツオの生節づくりが最盛期 ピンセットで骨を取り除き桜の木で燻す
2025/07/07 11:27配信
挑戦者・永瀬九段が押し気味に進めるも…王位戦第1局で藤井七冠が終盤に逆転 6連覇に向けて白星スタート
2025/07/07 06:06配信
リーグ戦に今季初先発…サッカー元代表の三浦知良が最年長出場記録を58歳130日に更新 プロ40周年記念試合で
2025/07/07 06:02配信