岸田総理は27日、新型コロナの感染症法上の扱いを5月8日から「5類」に引き下げることを正式に表明しました。

 現在は結核などと同じ「2類相当」であるのを「5類」、つまり季節性インフルエンザと同じ分類に見直します。

 この5類になると大きく変わるのが、感染確認された人や濃厚接触者とされた人への行動制限です。これまでは感染者で最大7日間あった行動制限はなくなります。

 外来患者の受診は発熱外来などに限られていましたが、原則、一般的な医療機関でも受診できるようになります。ただ、受け入れには感染症対策が必要で、実際は対応できない医療機関も出てくる恐れがあります。

 現在無料のワクチン接種については、政府は自己負担を検討していて、今年度中に結論を出すとしています。

【動画で見る】“大声認めるイベント”の制限撤廃も…新型コロナ「5類引き下げ」で何がどう変わる?行動制限やマスク着用は

 屋内では原則着用だったマスクについても、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねられることになります。

 プロスポーツや大規模イベントの収容制限については、現在は大声を認めるイベントは収容定員の5割に制限していますが、引き下げ後は、主催者側が感染防止対策を取ればこの制限が撤廃されます。