3日、大雨の影響で東海道新幹線は始発から名古屋駅と東京駅の間で運転を見合わせました。正午ごろ運転を再開しましたが、名古屋駅の混雑は夕方過ぎまで続きました。

 東海道新幹線は3日正午ごろ、東京駅と名古屋駅間で運転を再開しましたが、名古屋駅は大混雑となりました。
 
(リポート)
「午後6時半のJR名古屋駅です。運転再開してからおよそ6時間半が経ちましたが、未だ多くの人が新幹線口の前で立ち止まっています」

 午後6時半になっても一部の区間で遅れがあり、列車を待つ人などで混みあいました。

 JR東海は2日夜から3日にかけ、東京、名古屋、大阪の各駅で足止めされた乗客のために宿泊用として車両を開放しました。

【動画で見る】正午頃再開も夕方過ぎまで混雑…大雨による東海道新幹線の運転見合わせ 名古屋駅は列車待つ人等で混み合う