
三重県尾鷲市では、淡い緑色の花を咲かせる珍しいサクラ「御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」が見頃を迎えています。
御衣黄桜が咲いているのは尾鷲市北浦町の妙長寺(みょうちょうじ)で、さわやかな緑色の花を枝いっぱいに咲かせています。
御衣黄桜は、緑色から次第に中心部が筋状に赤に変わっていく珍しい花で、その色が貴族が好んで身に着けた衣服の萌黄色に似ていることから名付けられたといわれています。
御衣黄桜は咲き終わると花びらは散らず、ツバキのように花が丸ごと落ちるということで、見頃は来週の初めごろまで続きます。
【動画で見る】緑から次第に中心部が赤へ…淡い緑色の花咲かせる珍しいサクラ『御衣黄桜』が見頃迎える 三重・尾鷲市