
クリスマスが近づき、街が赤や緑に彩られる季節となりました。今回は、そんな時季にぜひ飾りたい「ポインセチア」を紹介します。

この品種は、ポインセチアの中でも赤くバラのように見える、八重咲の「ウィンターローズ」です。
大人気で完売続出『ぴよりん』…クリスマスバージョン3種類お披露目 既に予約受付終了も2つは店頭販売あり

赤と緑の綺麗な色が、クリスマスの彩りにマッチします。ポインセチアの花言葉が、「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」などクリスマスを連想するものが多いことも、このシーズンに飾られる理由のひとつとされています。

ポインセチアはメキシコ原産です。「ポインセット」という人が、アメリカに持ち帰り広まったため「ポインセチア」という名称になったといわれています。

大きな花のように見える部分は、花ではなく「苞(ほう)」という葉っぱが変形したものです。

これからの季節が見ごろですが、意外と寒さに弱いため、部屋で育てる場合は室内の温度を最低でも10度に保ちましょう。