豊橋市公会堂(豊橋の名建築 その②)

前回のブログで「名建築の街・豊橋」とご紹介致しましたが、

今回は、豊橋市公会堂です。

前回の豊橋ハリストス正教会から歩いてすぐ。

豊橋市役所のほど近くにあります。

 

まずは正面からの写真をご覧ください。

IMG_20161021_122010_20161023113118.jpg

 

立派ですよね!! 

ロマネスク様式。

中央のエントランスは5連アーチ型になっています。

左右の上部に目を移すと、 

それぞれドームがあり、その四方に

力強そうな鷲が4羽ずつ、計8羽います!!

 

昭和6年(1931年)に市政25周年を記念して建築。

戦災も免れ今も豊橋市のシンボルの1つになっています。

 

 

IMG_20161021_121916_20161023113106.jpg

 

終戦間もない昭和21年

昭和天皇が豊橋を行幸した際、

この豊橋市公会堂も訪れたそうです。

 

5連アーチ型・エントランス前の階段を下る

昭和天皇の写真が残っていました。

 

それでは建物の中も少し見てみましょう!!

IMG_20161021_121520_20161023113032.jpg

 

階段の手すり沿いの壁が

螺旋状にカーブを描き上層階へと続いていきます。

 

 

 

IMG_20161021_121527_20161023113044.jpg

 

途中、円状の窓ガラスがあり、

上半分が色鮮やかなステンドグラスになっています。

 

そしてたどり着いたのが...

IMG_20161021_121009_20161023112927.jpg

 

行幸の際、昭和天皇も休憩されたという貴賓室

ソファー、窓、シャンデリア、隅々に至るまで

気品漂う貴賓室です。

 

週末はイベントで使用されていることが多いそうですが、

使用されていない時は、無料で中を見学できます!!

 

豊橋鉄道の市電に乗って訪れると、

より昭和レトロな雰囲気に包まれます。

 

秋らしくノスタルジックな雰囲気に浸りたい方には

お勧めです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのニュースONE