• 東海テレビ
  • 番組情報
  • 防災情報
  • 天気予報
  • ホーム
  • ドラマ
  • 報道・ニュース
  • スポーツ
  • バラエティ・音楽
  • 情報・教養
  • アニメ・映画
  • アナウンサー
  • イベント
  • 東海テレビONLINE

イチオシ調査隊

みんなのニュースOne内放送 毎週月~金午後4時49分~

徹底した“生活者目線”がコンセプト。新業態の店舗、身近なトラブルなど、記事だけでは読み取れないニュースの裏側に迫ります。

情報提供はこちら

カレンダー

<   2017年1月   >
sun mon tue wed thu fri sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

記事一覧

  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (14)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (14)
  • 2016年9月 (16)
  • 2016年8月 (18)
  • 2016年7月 (16)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (15)
  • 2016年4月 (16)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (21)
  • 2015年10月 (17)

最新の記事

  • 昔の名古屋を探しに行ってみた! 第9弾
  • 合格祈願グッズを見に行ってみた!
  • 冬の山形県に行ってみた!
  • 昌さんと行ってみたら ~釣り編~
  • 進化を続けるスーパー銭湯を見に行ってみた!

1月31日放送

昔の名古屋を探しに行ってみた! 第9弾

「昔の名古屋の関する噂」をもとに 昔の名古屋の街の写真を探しに行ってみました。 今回の噂は「鶴舞公園に金閣寺があった!」調べに行ってみました! ・鶴舞公園 【住所】名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番168号 【電話】052-733-8340 ・鶴舞中央図書館 【住所】名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番155号 【電話】052-741-3131

続きを読む>>

  • 2017/01/31更新

1月30日放送

合格祈願グッズを見に行ってみた!

受験シーズンまっただなか 受験生はもちろん、親御さんも必見の合格祈願グッズを見に行ってみました! ・東急ハンズ ANNEX店 【住所】名古屋市中区錦3-5-4 ANNEXビル5F~9F 【電話】052-953-2811(代表) 【料金】きっぷのーと東大前 648円 金の合格鉛筆 54円 のりあーと合格祈願 324円 クイックロックマイボトル 2138円 明智

続きを読む>>

  • 2017/01/30更新

1月27日放送

冬の山形県に行ってみた!

山形県には東海地方との意外なかかわりがあり、 冬の魅力がたくさんあるとのことで、体験調査しに行ってみました!! ・天童木工 【住所】山形県山形県天童市乱川1-3-10 【電話】023-653-3121 ※工場見学は要予約 ・建勲神社 【住所】山形県天童市城山1043 【電話】023-653-0289 ・金澤屋牛肉店 【住所】山形県山形市七日町3-4-16 【

続きを読む>>

  • 2017/01/27更新

1月26日放送

昌さんと行ってみたら ~釣り編~

山本昌さんと海釣りに行ってみました! 想像を超える入れ食い状態に昌さんも大興奮!? さらに、釣りたて新鮮な魚を試食しました! ・健成丸 【住所】愛知県知多郡南知多町豊浜字新居 【電話】0569-65-1006 【料金】 乗合船 豊浜漁港 6時集合 6時30分出航 ※要予約レンタルさお有り 大人7000円 小学生以下5000円

続きを読む>>

  • 2017/01/26更新

1月25日放送

進化を続けるスーパー銭湯を見に行ってみた!

身近なお出かけスポット「スーパー銭湯」を調査しに行ってみました! ・大泉寺温泉 福の湯 【住所】愛知県春日井市大泉寺町220-1 【電話】0568-83-2683 【料金】 入館料 平日)大人700円 小人200円  土日祝特)大人800円 小人300円 岩盤浴 入館料+700円 ジム平日限定会費 7560円 ドンパ 30分 5000円 (リラクゼーション部

続きを読む>>

  • 2017/01/25更新

1月24日放送

あおなみ線 金城ふ頭に行ってみた!

今年4月に「レゴランド」オープンで盛り上がる あおなみ線「金城ふ頭駅」周辺に行ってみました!! ・名古屋市野鳥観察館 【住所】名古屋市港区野跡4丁目11番地2(稲永公園内) 【電話】052-381-0160 ・中国料理 華柳閣 【住所】名古屋市港区野跡1-1-12 【電話】052-381-0462 【料金】長崎ちゃんぽん 820円 ・レゴランド 【住所】名

続きを読む>>

  • 2017/01/24更新

1月18日放送

真田丸ロスを解消しに 大阪日帰り旅に行ってみた!

真田丸ロス解消!! 大阪日帰り旅をしに行ってみた! ・大阪城 【住所】大阪府大阪市中央区大阪城1-1 【電話】06-6941-3044 【料金】天守閣入場 大人600円 中学生以下無料 ・戦国・ザ・リアル at 大坂城 真田丸を舞台にした大阪城で行われるライブ・エンターテインメント 【電話】0570-20-0606 【期間】3月12日まで  1日2公演開催

続きを読む>>

  • 2017/01/18更新

1月16日放送

「昔の名古屋」を見に行ってみた!第8弾

「昔の名古屋の関する噂」を調べる企画第8弾 今回のテーマは「津島でオートレースが行われていた!」 という噂を調べに行ってみました! ・天王川公園 【住所】愛知県津島市宮川町 ・あかだ屋清七 【住所】愛知県津島市祢宜町1 【電話】0120-418-928

続きを読む>>

  • 2017/01/16更新

1月12日放送

愛知県の「小鎌倉」?蒲郡に行ってみた!

蒲郡は「愛知の小鎌倉」といわれているそうなので確かめに行ってみました! ・自家焙煎珈琲 喫茶スロース 【住所】愛知県蒲郡市神明町9-14 市川ビル 【電話】080-3621-4497 ・acoustic book cafebar by 【住所】愛知県蒲郡市形原町南小山25-1 ・高野山真言宗 弘法山金剛寺 【住所】愛知県蒲郡市三谷町南山14 【電

続きを読む>>

  • 2017/01/12更新

1月11日放送

今年流行しそうなラーメンを見に行ってみた!

今年人気になりそうなラーメンをいち早く見に行ってみました! ・らうめん 愛ごや 【住所】名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ1F 【電話】052-685-1077 【料金】 金嘉そば 850円 台湾 金嘉そば 850円 ・THREE LITTLE PIGS 【住所】日進市竹の山1-1706 【電話】0561-76-1233 【料金】 塩ゴルゴ

続きを読む>>

  • 2017/01/11更新

1月 9日放送

秘境駅に行ってみた!~大井川鉄道井川線編~

静岡県をはしる大井川鉄道井川線 土本駅・川根小山駅・奥大井湖上駅の3つの秘境駅に行ってみました! ・土本駅 【住所】静岡県榛原郡川根本町奥泉字土本 ・川根小山駅 【住所】静岡県榛原郡川根本町奥泉字小山 ・奥大井湖上駅 【住所】静岡県榛原郡川根本町梅地

続きを読む>>

  • 2017/01/09更新

1月 6日放送

名古屋の魅力を再発見 「名古屋港」

名古屋の魅力を知ろう第8弾「名古屋港」 「リニア・鉄道館」や今年4月にオープンする「レゴランドジャパン」 観光スポットとして人気を集めている「名古屋港のもう一つの魅力」を調べに行ってみました! ・飛島コンテナ埠頭株式会社 【住所】愛知県海部郡飛島村東浜3丁目1-4 【電話】0567-57-2200 ・旭運輸株式会社 【住所】名古屋市港区入船2丁目4番6号(名

続きを読む>>

  • 2017/01/06更新

1月 5日放送

伊勢神宮・おかげ横丁  年末年始を見に行ってみた!

全国各地から人が集まる「伊勢神宮」今年も49万人の人が訪れたそうですが、 伊勢神宮のおひざもと「おかげ横丁」の大晦日と元日はどうなっているのか 見に行ってみました! ・おかげ横丁 もくとん 【住所】三重県伊勢市宇治中之切町47 【電話】0596-24-0910 【料金】 ヒレかつ丼(汁物・キャベツ付) 1380円 厚切りロースとんかつ膳(ご飯・汁物・キャベツ

続きを読む>>

  • 2017/01/05更新

1月 4日放送

酉年にちなんで「縁起の良いトリ」を見に行ってみた!

2017年の干支「酉」にちなんで「縁起の良いトリ」を見に行ってみました! ・熱田神宮 【住所】愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1 【電話】052-671-4151 境内に縁起が良いといわれているニワトリがいます ・郡上地鶏保存会 【住所】岐阜県郡上市八幡町島谷715 【電話】0575-65-2563(窓口:服部酒店) 国の天然記念物郡上地鶏(岐阜地鶏)の文

続きを読む>>

  • 2017/01/04更新

Copyright (C) 2014 TOKAI TELEVISION BROADCASTING Co.,Ltd. All rights reserved.