毎週月〜金 15:42放送

「ニュース ONE」とは

「いま知りたい“ONE”が見つかる」をモットーに視聴者の疑問に正面から向き合うニュース番組です。
ラジオパーソナリティとしてニュース、エンタメ、スポーツなどあらゆるジャンルに対応してきた東海ラジオの安蒜豊三アナウンサーが、各ジャンルで専門性の高いコメンテーターとともにニュースを丁寧に分かりやすく紐解きます。
特集では「足で稼いで深堀る」ことにこだわり、「ニュースONEでなければわからなかった情報」をお届け。見ごたえたっぷり、発見たっぷり、視聴者との距離も近い、新しいニュース番組です!

キャスター

キャスター
安蒜豊三

ラジオMC歴28年!ニュースはもちろん、情報や音楽などエンタメにも精通した硬軟併せ持つベテランです。やわらかい雰囲気ながらも、言うときはピリッと言う。“おじさんキャスター”の強みを生かし、今起きているニュースを視聴者の代弁者として鋭く親しみやすく伝えます。

キャスター
柴田美奈

ドラゴンズ大好き!フィールドキャスターとして現場を取材した経験を生かしニュースのポイントを分かりやすく伝えます。時代の流れや若者の関心にも敏感に反応、独自の視点で番組にフレッシュな活気をプラスします。

お天気キャスター
福島智之

2001年入社 担当は5時台・6時台の天気コーナー「ふく天」
2021年に気象予報士の資格を取得 特技は英語

コメンテーター

ジャーナリスト
大谷昭宏

事件・震災報道に長年取り組み、現場主義を貫く(社会派)

元バドミントン日本代表
小椋久美子

三重県川越町出身 北京五輪代表 オグシオ組で活躍

津田塾大学教授
萱野稔人

愛知・岡崎市出身 専門は政治哲学 中日ドラゴンズファン

フリーアナウンサー
笠井信輔

弁護士
菊地幸夫

ジャーナリスト
鈴木哲夫

30年以上永田町を取材 趣味はテニス

産婦人科医
丸田佳奈

出産・妊活などに関する著書多数

神戸学院大教授 元厚労省官僚
中野雅至

専門は政治学・経済学・経営学 公務員制度や雇用政策など社会政策を研究

ジャーナリスト
二木啓孝

政治・企業犯罪・宗教問題などを幅広く取材、執筆

アクセスランキング

  1. 1

    “サンドイッチ”で食中毒…老人ホームで利用者ら31人が嘔吐などの症状 ノロウイルスを複数の人の便から検出

  2. 2

    他の4人は自力で岸へ…高波にさらわれ行方不明だった15歳女子高校生を発見も死亡 サッカー部の合宿中に訪れる

  3. 3

    “幻の手羽先”生んだカリスマ創業者が急死…専業主婦だった妻が『世界の山ちゃん』過去最高売上を達成するまで

  4. 4

    “剣心市長”と“ピッコロ知事”に…8/1から『世界コスプレサミット』参加者を名古屋市長らがコスプレ姿で迎える

  5. 5

    部活の合宿で訪れる…海岸で15歳女子高校生が高波にさらわれ行方不明 波打ち際で同級生と遊んでいた最中に

  6. 6

    「子供が生まれ生活厳しく…」35歳の男性県職員が約200万円着服し懲戒免職 口座の残高ゼロに後任が気付き発覚

  7. 7

    日本に長時間押し寄せた理由は…カムチャツカの大地震で『2つの津波』が発生か 専門家が指摘するメカニズム

  8. 8

    隊員2人が死亡…池に墜落した自衛隊機の引き揚げ作業 8月中旬から開始へ 防衛省が犬山市や地元関係者に伝える

  9. 9

    工場直送“訳ありパン”が64円から お値打ちすぎる、パン好きの心をわしづかみにする名古屋の行列店「カメリヤ」

  10. 10

    災害×猛暑を同時に乗り切るには…『避難時の熱中症対策』知っておくべき“4つのポイント” 今回の津波では11人搬送

ランキング一覧へ

  • youtube
  • twitter
  • instagram
  • line
  • tiktok
  • yumyumグルメ

映像を募集しております

動画や写真の投稿はこちら

ご意見・ご質問・情報のご提供

情報のご提供はこちら