
名古屋の熱田神宮では、新年にむけた破魔矢作りが行われました。
1つ1つ手作業で絵馬がつけられていく破魔矢。熱田神宮では8日、新年にむけ破魔矢作りが行われました。
例年は奉仕団体などが集まり100人以上で作業しますが、今年は新型コロナウイルスの影響で巫子や職員ら数人で5月ごろから製作を始めたということです。
8日は作業の最終日で、あわせて8万1000本の破魔矢が準備されました。熱田神宮では初詣で一部の行事を中止し露店の出店も見合わせる予定で、参拝は混雑する時期を避けるよう呼びかけています。
東海の最新ニュース
津波の影響広がる…トヨタが国内11工場で7/31朝から午後まで稼働停止 愛知県外海と三重県南部に津波注意報
2025/07/31 00:50配信
走行中の軽トラから外れたタイヤが歩道の女性2人に直撃した事故 書類送検されていた61歳運転手を不起訴処分
2025/07/30 21:33配信
企業版ふるさと納税を活用…ソフトバンクが森林保全活動の支援で総額40億円超の寄付 八王子市と46道府県に
2025/07/30 21:26配信
“猪木顔”で記念撮影のエースも…夏の甲子園に出場する東海3県の高校が活躍誓う 県岐商の主将「全国制覇目指す」
2025/07/30 21:20配信
夏の甲子園で史上初…“女子高校生”が始球式の大役 中京大中京・森本愛華さん「聞き返してしまうほど驚いた」
2025/07/30 21:15配信
“剣心市長”と“ピッコロ知事”に…8/1から『世界コスプレサミット』参加者を名古屋市長らがコスプレ姿で迎える
2025/07/30 21:07配信
名古屋でも20cm観測…愛知の外海と三重南部の津波警報は“注意報”に 豊橋市や尾鷲市などで避難指示続く
2025/07/30 21:00配信