
名古屋市の東山動植物園で10日、飼育されていた唯一のアフリカゾウ「ケニー」が死にました。「ケニー」は推定46歳でケニア生まれ、1975年11月に東山動植物園にやってきて、45年間にわたり人気を集めてきました。
園によりますと10日朝、飼育員が確認した際に元気がなく、前日の餌が残っていたことから獣医師が診察して展示を中止し、室内で安静にしていました。
正午過ぎにやや食欲が回復して餌を食べましたが、午後4時ごろ横になって呼吸が浅くなり、そのまま死にました。死因はわかっていません。
ケニーの死で園にアフリカゾウはいなくなりました。園では12日から30日まで、アフリカゾウ舎前に献花台を設けることにしています。
画像提供:東山動植物園