ドコモ口座とは別のスマホ決裁サービスでも不正利用の被害が確認されています。これを受け、三重県の第三銀行では17日から全てのスマホ決済サービスを停止しました。

 三重県松阪市に本店がある第三銀行は、PayPayやLINEPayなど口座と紐づく6つのスマホ決済サービスについて、口座の新規登録や入金機能を17日午前0時から停止しています。

 また第三銀行の調査では、ドコモ口座で3件あわせて90万円の被害があったということですが、他のスマホ決済サービスでは、これまでに被害は確認されていないということです。

 ドコモ口座の不正利用を巡っては、岐阜県の大垣共立銀行でも同様の被害が確認されたほか、17日から全てのスマホ決済サービスが停止されています。

 また、百五銀行はドコモ口座とは提携していませんが、一連の問題を受け、17日からPayPayなどのスマホ決済サービスを停止しています。

※問い合わせ先
第三銀行ダイレクトコールセンター
0120-33-8654
平日:午前9時~午後7時