
東海地方に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風から61年。犠牲者を追悼する慰霊祭が、26日に名古屋で行われました。
昭和34年9月26日の伊勢湾台風では、5000人を超える犠牲者が出ました。
名古屋の平和公園で行われた慰霊祭には、河村市長ら24人が参列し、黙とうをささげた後、慰霊碑に花を添えて犠牲者の冥福を祈りました。
河村市長は「災害に備えて庄内川や天白川を含めて浸水はないと言えるくらいまで対策を行っていきたい」と話していました。
東海の最新ニュース
「息子が暴れ布団で押さえ込んだら意識が…」32歳息子が搬送先で死亡 67歳父親を暴行の疑いで逮捕 容疑を否認
2025/05/03 21:36配信
高速道路では追突等の事故が愛知で47件発生…GWの後半4連休初日 東海道新幹線は下りで混雑のピークに
2025/05/03 18:19配信
大型ショベルカーやはしご車など…鈴鹿サーキットパークで「働くのりもの大集合」約60台が集まり様々な体験が可能
2025/05/03 18:06配信
徳川三代将軍・家光によって建立…国の重要文化財「瀧山東照宮」の修復工事が完了し奉祝祭 記念の御開帳も
2025/05/03 17:58配信
直径約1mで一度に50人前分…志摩スペイン村でGW限定の「大鍋パエリア」東部発祥の郷土料理
2025/05/03 17:52配信
40代女性が住む家に放火し全焼させた疑い ストーカー行為で禁止命令出ていた63歳男逮捕「会えないなら家に火をと…」
2025/05/03 12:05配信
想定の倍以上に膨らむ見込み…アジア大会の経費は「組織委に責任」主催者にあたるOCAが述べる PRに課題との指摘も
2025/05/03 12:02配信