
岐阜県各務原市の水族館では、デンキウナギが放出する電気で点灯する一風変わったクリスマスツリーが登場し、人気を集めています。
クリスマスツリーの横で泳ぐ体長1メートルほどのデンキウナギ…。各務原市の「アクア・トトぎふ」には、デンキウナギの特性を利用して光るクリスマスツリーが登場しました。
デンキウナギはエサを捕るなどする際に電気を放出するため、水槽にエサが入れられるとイルミネーションが一斉に点灯します。
このクリスマスツリーは12月27日まで展示されます。
東海の最新ニュース
病気等でTDRへ行くのは難しく…入院中の子供達をミッキーとミニーが訪問 一人一人に夢のような時間をプレゼント
2025/07/09 17:22配信
インスタでも注文を受付…夏の味覚『飛騨メロン』の収穫作業がピーク迎える 細かい網目と上品な甘さが特徴
2025/07/09 17:15配信
若手日本画家の登竜門…『日春展』の東海展始まる 東海地方で活動する若手の作品を中心に約100点を展示
2025/07/09 12:00配信
「もっと右!」園児たちが力を合わせてスイカ割りに挑戦 見事に割れると切り分けておやつに 三重県尾鷲市
2025/07/09 11:56配信
社民党の福島党首が名古屋で街頭演説「ライフファースト あなたの生活・人生・命を応援する」参院選での支持呼びかけ
2025/07/09 11:52配信
急な雨に注意…9日も名古屋等で予想最高気温35度と東海3県は厳しい暑さに 愛知と三重に熱中症警戒アラート
2025/07/09 11:49配信
寝る時に窓を開ける人多く被害増加…住人が就寝中の家を狙い約140件の窃盗繰り返したか 20代の男4人を逮捕
2025/07/09 06:45配信