
川遊びが増える夏本番を前に、三重県紀北町で水難救助訓練が行われました。
町内を流れる銚子川で人が溺れた想定で行われた訓練には、紀北消防組合の隊員らおよそ30人が参加しました。
訓練では、隊員が泳いで直接救助をする「コンタクトレスキュー」のほか、溺れて流される人にロープを投げる手順を確認しました。
三重紀北消防水難救助隊の副隊長:
「増水時には川に入らないようにお願いしたいと思います。(救助の際は)浮力のあるものを必ず持って救助に行くよう、二次災害防止に努めていただきたい」
東海の最新ニュース
現場に車のバンパーの一部…夜の路上で68歳女性が頭から血を流して倒れる 車にひき逃げされたとみて捜査
2025/07/10 06:20配信
警察官名乗る男「通帳を調べる必要があるので振り込んで」60代女性が約1180万円の詐欺被害 金融機関の職員が通報し発覚
2025/07/10 06:14配信
“だまされたふり作戦”で御用…87歳女性の息子になりすまし200万円騙し取ろうとしたか 30歳男を逮捕
2025/07/10 06:05配信
便座の裏からカメラ見つかる…勤務先の老人ホームにあるトイレで盗撮しようとしたか 38歳男を逮捕 余罪も捜査
2025/07/10 06:00配信
“ペーパー車検”繰り返したか…不正に車検を通した疑い 民間車検場の代表や自動車販売店の経営者ら4人を逮捕
2025/07/09 21:21配信
「後ろのタイヤ付近から火が…」高速道路を走行中のダンプカーから出火し炎上 全焼も運転手は自力で逃げ出して無事
2025/07/09 21:15配信
教師の盗撮事件受け一斉点検…名古屋市立の全学校と幼稚園から盗撮機器など見つからず 容疑者の勤務校では体育再開へ
2025/07/09 19:43配信