
三重県尾鷲市では、ボラの卵で作る高級珍味「カラスミ」作りが最盛期を迎えています。
屋上で天日干しされるべっこう色のカラスミ。尾鷲市の「はし佐商店」では100年以上にわたってカラスミを作っていて、毎年、日差しが和らぐこの時期に作業のピークを迎えます。
塩漬けにしたボラの卵巣を天日干しして作るカラスミは、1日に4回から5回裏返し、2,3週間で鮮やかなべっこう色に仕上がります。
今年は全国的にボラが不漁で卵巣も少し小さいということですが、例年通りおいしいカラスミができそうだということです。
東海の最新ニュース
本格ピザとブッラータの専門店『PIZZA&Burrata Vespa 名古屋栄』台湾ミンチ風の“名古屋のディアボラ”など
2025/05/18 20:15配信
歌川広重や葛飾北斎など…江戸時代の旅の様子等描かれた浮世絵の企画展 後期の69点を展示 愛知県豊橋市
2025/05/18 18:34配信
安否不明の2人の手がかり見つからず…自衛隊機が墜落した池で捜索続く 漏れた油は「これ以上の拡散ない」
2025/05/18 18:15配信
藤井七冠が勝てば3連覇…名人戦第4局 千日手を受けた指し直し局進む 形勢はほぼ互角で18日夜にも決着の見通し
2025/05/18 18:11配信
新名神高速で車が『逆走』避けるため停まった2台に接触し走り去る 計4台が絡む事故も発生し4人ケガ 一時通行止めに
2025/05/18 17:50配信
「金を出せ」「そんな物はない」コンビニで男が店長に刃物突き付け脅すも何も奪わず逃走 身長170cm位の細身
2025/05/18 12:26配信
体の一部発見も未だ身元特定には至らず…自衛隊機が池に墜落した事故から5日目 乗っていた隊員2人の捜索続く
2025/05/18 12:21配信