
引っ越しや遺品整理などで一時的に多量に出るごみの処理について、名古屋市は、市が許可した業者に収集を依頼することも市民への案内に加えることにしました。
名古屋市では、これまで収集日に出すか、市の処理施設に直接搬入するよう公式ウェブサイトなどで案内していました。
しかし、市には度々「引っ越しの日までに粗大ごみの収集日がない」「遠方から遺品整理に来たが、長く滞在できないので処理しきれない」といった相談が寄せられていたことから、10月1日からは市が許可した業者に依頼することも案内に加えるということです。
業者への依頼は「室内整理」「室内からの搬出」「ゴミ置き場からの運搬」の3つのパターンが想定されていて、いずれも有料です。
市の担当者は「一時多量ごみの処理で、違法な不用品回収業者とトラブルになる事例も発生しているので、状況に応じて許可業者への依頼を検討して欲しい」としています。