名古屋市の多くの小中学校で23日、2学期の終業式がありました。

 名古屋市東区の東桜小学校では、新型コロナ対策のため児童らは体育館には集まらず、教室と校長室をつないだリモート形式で終業式が行われました。

 橋本新校長は、冬休みの間も規則正しい生活を送ることや、交通事故に気を付けるよう呼びかけました。

 教室では冬休みを前にした児童らが、2学期に頑張ったことや3学期の抱負について、手を挙げて元気に発表していました。

 また23日は三重県のほとんどの小・中学校でも、岐阜県では26日に多くの学校で終業式を迎えます。