
パーティー券の売上げからキックバックを受けた疑惑が持たれている、岐阜県選出の大野泰正参議院議員は取材に応じ、「精査している」と繰り返しました。
11日午後、多くの記者に囲まれて参議院の議場に入ったのは、岐阜選挙区選出の大野泰正議員です。
政治資金パーティーの収入を議員にキックバックしていた疑いが持たれている、自民党安倍派に所属しています。
大野議員は数千万円のキックバックを収支報告書に記載せず、裏金にしていた疑いがあることがわかり、報道陣の取材に応じました。
大野泰正参院議員:
「本当にまずは皆さまに、大変な政治不信を生んでいること、そして本当にご心配をかけていること、大変申し訳なく思っています。刑事告発をされ、捜査が進んでいる段階であり、しっかりと精査して適切に対応しているところでありますので、何とかご理解を賜りたい」
Q.現時点で裏金を受け取ったという認識はありますか?
大野泰正参院議員:
「それも今精査している中でありますので」
Q.裏金を受け取りましたか?
大野泰正参院議員:
「そういうことも含めて、全部精査しているということであります」
捜査中であることを理由に、詳しい説明を避けました。
大野泰正参院議員:
「全国民の皆さま、そして何より県民の皆さまに、本当に大変な政治不信を招き、ご心配をかけていることに、誠に申し訳なく思います」
愛知3区が地盤の池田佳隆議員も、同じように数千万円規模のキックバックを受けた疑いがあることがわかりましたが、この週末は地元の行事にも出席せず“雲隠れ”です。
<池田佳隆議員のコメント>
「刑事告発を受けている案件であり、事実関係を慎重に調査・確認し、適切に対応してまいります」
取材の要請に応じず、事務所を通じコメントだけを返してました。
この問題を巡っては、松野官房長官ら多額のキックバックの疑いがある中枢幹部の更迭に加え、政務三役を務める安倍派議員全員を交代させる案も浮上しています。
東海3県では鈴木淳司総務大臣のほか、青山周平文科副大臣、酒井庸行経産副大臣らが当てはまり、政権へのダメージはさらに大きくなりそうです。
【動画で見る】池田佳隆議員は“雲隠れ”…パーティー収入をキックバックか 自民党・安倍派の大野泰正議員「精査している」