
20日、新幹線の車内で殺傷事件が起きたことを想定し、名古屋市中村区で訓練が行われました。
訓練は、乗客同士が座席の背もたれの倒し方を巡って口論になり、切り付け事件に発展した想定で、愛知県警がJR東海と合同で開きました。
乗客を避難させたあと、車両の両側の自動ドアをロックして犯人を閉じ込めると、駆けつけた警察官が挟み撃ちする形で犯人を追い詰め、取り押さえました。
20日は化学物質などを使ったテロを想定した訓練も行われ、機動隊の隊員が不審物を撤去する手順を確認しました。
【動画で見る】新幹線車内で殺傷事件を想定した訓練 乗客を避難させ車両の自動ドアをロック 駆けつけた警察官が挟み撃ちに