名古屋市中区栄にある『羊屋ラムワークス』は、オーストラリア産のブランドラム肉が味わえる店です。羊を連想させる外観と、店内には提灯がぶら下がりアートな羊の額縁が飾られるなどしていて、羊一色の店です。

 店のイチオシは「ロアリング・フォーティーズ」というブランドのラム肉です。オーストラリア南部からタスマニアにかけて南緯36~50度のエリアで育てられた、厳しい9つの条件を満たしたラムのみが許されたブランド名です。

 高級フレンチでも使用される最高級部位のロアリング・フォーティーズを使った「ラムチョップ」は、脂の甘みと旨味、そして肉のコクは別格だということです。

 ラム肉のいろんな部位を楽しみたい人にオススメの「極上5種盛り 極」は、ロアリング・フォーティーズの肩ロースとショルダーと、オーガニックの牧草を餌にしているオーガニック・ラムのランプとモモ、そして、子羊から1人前しか取れない希少部位のタンが付いた5種盛りです。

 店では、ラム肉の部位によっておいしい食べ方を提案しています。レア・ミディアムレア・ミディアムなどそれぞれに合った焼き加減と、薬味6種類(自家製タレ・岩塩・塩ニンニク・唐辛子みそ・生胡椒・ごま油岩塩)があります。部位によっておすすめの薬味で、バリエーション豊かにラム肉を味わえます。

「ラムユッケ」は、新鮮なラム肉だからこそ作れる専門店ならではのメニューです。肉は熟成が進む特殊な冷蔵庫で保存し、最高の状態で提供しています。

 30分390円(以降1分15円)の飲み放題も用意されていて、約30種類の樽ワインのほか、生ビールも飲み放題です。

<メニュー>
「ロアリング・フォーティーズ・ラム」
【ラムチョップ】(10g 130円)※1本100g前後
【肩ロース】(1480円)
【ランプ】(1380円)
【モモ】(1280円)
【ショルダー】(1000円)

「オーガニック・ラム」
【肩ロース】(1380円)
【ランプ】(1280円)
【モモ】(1100円)

「スタンダード」
【タン】(980円)
【レバー】(600円)
【ハツ】(600円)
【ラム生ハム】(990円)
【ラムユッケ】(1200円)
【飲み放題 30分】(390円)など

※2024年1月25日時点の情報です。