6月29日午前、岐阜県七宗町の飛騨川で、沢登りをしていた男女2人が流され、いずれも心肺停止の状態で発見されました。

 29日午前10時半ごろ、七宗町中麻生の飛騨川で「沢登り中に男女2人が流された」と一緒に沢登りをしていた女性(48)から消防に通報がありました。

 警察によりますと、3人グループで沢登りをしていたところ40代の男性がロープをかけるため右岸から左岸へ泳いでいた際に流され、それを助けようと川に飛び込んだ30代の女性も流されました。

 警察と消防が捜索し、2人はおよそ5時間後、現場からおよそ300メートル下流の川底で発見されましたが、いずれも心肺停止の状態で病院に搬送されました。

 現場の飛騨川は前日の雨の影響もあり水位が通常より1メートルほど高く、川の流れも速くなっていたということです。

【動画で見る】助けようと飛び込んだ女性も…川で沢登り中の男女2人が流され行方不明 前日の雨の影響等で水位が約1m上昇