岐阜県羽島市で春に行われる「美濃竹鼻(みのたけはな)ふじまつり」は、華麗な藤の花が咲き乱れる、羽島自慢のおまつりです。

 例年4月中旬から「竹鼻別院」で、「美濃竹鼻ふじまつり」は行われます。樹齢300年以上といわれる県の天然記念物の「竹鼻別院のフジ」が、華麗な薄紫の花を咲かせます。

【画像で見る】“樹齢300年以上”の藤が華麗な花を…春に岐阜・羽島市で行われる『美濃竹鼻ふじまつり』

「美濃竹鼻ふじまつり」は、羽島自慢のおまつりです。