
愛知県岡崎市の「ホタルが住む川」で、子供たちがいきものを探して水質を調査です。
女の子:
「あっ、サワガニ!ゴムシ!いろんなのがいる、ここ」
タモや箱メガネを使って生きものを探す子供たち。ホタルが住む川として知られる岡崎市の「鳥川」で、川の環境を知ってもらおうと岡崎市がイベントを企画し、家族連れら20人が参加しました。
子供たちは川岸の茂みや石の下などを熱心に調査し、サワガニや小魚が捕れると歓声を上げていました。
女の子:
「楽しいです。魚やいろいろなものを捕まえられたりするところです」
男の子:
「草の中に網を入れるのが楽しかったです。(捕れたのは)サワガニ、カワニナ」
調査ではカワムツやサワガニなど、およそ7種類のいきものを捕獲でき、鳥川の水質がきれいに保たれていることが分かりました。