
愛知県幸田町で4月19日、走行中のトラック目がけて飛んできたのは、2リットルサイズのペットボトル。大事故にも繋がりかねない危険な行為を、ドライブレコーダーが捉えていました。
4月19日、幸田町を走行中の大型トラックのドライブレコーダーの映像…。坂道を走っていると、対向車線から一台のトラックが向かってきます。トラックとすれ違い、後続の軽乗用車が現れた次の瞬間…。
車内の女性:
「(ドンッ!という音)いやーびっくりした。なに?はー?」
「ドン」という鈍い音と共に、運転していた女性の驚きの声も。対向車線を走る軽乗用車の助手席から、透明な「ペットボトル」が飛んできたのです。
被害に遭った女性:
「いきなりのことだから、全然何が何だか分からなかったです。怖かったです」
ペットボトルは大型トラックのフロント部分にあたり、反対側の歩道にまで飛んでいきました。被害を受けた後、投げつけられたペットボトルを確認したという女性。
被害に遭った女性:
「2リットルのペットボトルに少し水が入っていたんですけど。本当にガラスが割れちゃったと思ったくらいですね」
幸い女性にケガはなく、トラックにも損傷はありませんでしたが、女性は警察に映像を提出し被害の相談をしています。
警察は道路交通法違反などの疑いもあるとみて、詳しく調べています。
※画像と動画の一部は視聴者撮影