元・第72代横綱 稀勢の里の荒磯親方が東海ラジオの『荒磯親方 横綱人生道』で、先代の鳴門親方(元横綱・隆の里)から受けた指導について触れ、相撲以外の礼儀や作法などの方が多かったと振り返った。

 番組では「現役時代は力士らしく、横綱らしく振舞うようにと親方から言われていたのか」というリスナーからの質問を取り上げた。

 荒磯親方は「先代の鳴門親方に『余計なことを語るな。負けた相手がいるんだ。勝って浮かれるな』と常に言われていた」と話し、親方が全てのスポーツ紙や一般紙を見ていて、「変なコメントでも載っていようものならものすごく叱られた」と明かした。

 鳴門親方には力士らしい力士像を厳しく教えられ、記者の前でも油断や隙を見せられる瞬間がなかったという。

 15歳で鳴門部屋に入門。親方には畳の上での礼儀作法も教わり、「座敷への上がり方ひとつにしてもしっかりと膝、手をつきながら挨拶する。お酌の仕方ひとつをとっても厳しく教わった。掃除では箒の持ち方もそうだった」と相撲の稽古以外の指導について話した。

「9割はそちらのほうだったかもしれない」と鳴門親方の指導を振り返った荒磯親方。「今、荒磯部屋でもうるさく言っている。掃除のときにも細かく指導する。最初は彼らもうっとうしいと思うだろうが、将来どこかで役に立つことがあるのかなと思いながら続けている」と話し、言葉からは相撲以外でも成長してほしいという荒磯親方の愛情が伝わってきた。