2022年5月に「侵入盗」の被害に遭った愛知県の歯科医院で27日、警察官が防犯対策のアドバイスをしました。

 27日、愛知県内の歯科医院で行われていたのは、警察官による「防犯診断」です。

 知多半島にあるこの歯科医院は、5月中旬に侵入盗の被害に遭い、現金9万円などが盗まれていて、防犯診断で警察官はセンサーライトや補助錠の設置などの対策をアドバイスしました。

被害に遭った歯科医院:
「とにかくびっくりしました。ドアに複数の鍵をかけるとか、現金を置かない(ことに気を付けたい)」

 2022年の愛知県内の侵入盗による被害総額は、5月末までで12億円近くにのぼっていて全国ワーストで、特に病院とクリニックを狙った侵入盗は37件と、2021年の同じ時期と比べて30件も増えています。