死者・行方不明者63人を出した御嶽山の噴火災害から27日で8年。岐阜県下呂市で慰霊祭が営まれました。

 下呂市小坂町にあるトレーニングセンターで営まれた慰霊祭には、山内登下呂市長など13人が参列し、御嶽山が噴火した午前11時52分にあわせて犠牲者に黙とうを捧げました。

 2014年9月27日に起きた御嶽山の噴火では死者・行方不明者63人を出し、戦後最悪の火山災害となりました。

山内呂市長:
「御嶽山の災害のことを1日たりとも忘れることなく、安全、安心して登山をしていただけるような環境を我々もしっかりと作っていきたい」

 御嶽山の登山道入口には献花台が9月29日まで設置されています。