
岐阜県では2月22日、新たに401人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
感染がわかったのは、岐阜市や大垣市などに住む0歳から90歳以上の401人です。1週間前の15日は601人で、22日は200人下回りました。
新たなクラスターは4件で、岐阜市の医療機関と山県市、土岐市の障害者福祉施設、瑞浪市の高齢者福祉施設で確認されました。
亡くなった人の発表はありませんでした。
21日時点の病床使用率は15.8%、重症者は2人です。
東海の最新ニュース
残る4人は自身と家族…“ノルマ”30人に対し26人を勝手にアジア大会ボランティアに登録 名古屋市議会の副議長
2025/05/26 06:08配信
アジア大会ボランティアに“勝手に応募”…名古屋市副議長“ノルマ”30人中26人を無断登録「目標集まらず焦り」
2025/05/25 18:44配信
2024年は運転手が2割程度不足…豊田市のコミュニティバスの運転体験会 事業者による説明会も開催
2025/05/25 18:30配信
20年に1度の伊勢神宮「式年遷宮」…御神木を曳き入れる儀式を前に『浜参宮』参加する人々の身を清める
2025/05/25 18:29配信
夏の参院選に向け…立憲民主党・野田代表が三重で街頭演説「議席を奪還したい」参政党・神谷代表は岐阜へ
2025/05/25 18:22配信
「16式機動戦闘車」もお披露目…陸上自衛隊第10師団創立63周年等の記念行事 隊員約400人が参加し訓練を公開
2025/05/25 12:20配信
一部の会派でノルマ…アジア大会ボランティアに“勝手に応募” 市議「男性の名前を自分で加えた」という趣旨の説明
2025/05/25 12:14配信