「長篠の戦い」の戦没者を弔うまつりが、愛知県新城市で開かれました。

 1575年、織田・徳川連合軍が鉄砲隊の活躍で武田軍の騎馬隊を壊滅させた「長篠の戦い」。愛知県新城市では、その戦没者を弔うまつりが開かれました。

 長篠城址をメイン会場に開かれたまつりでは、隊列を組んだ鉄砲隊が火縄銃の演武を披露。白い煙と共に轟音が響きわたり、あまりに大きな音に耳を押さえる子供の姿も見られました。

 まつりは4年ぶりに観客を入れて開催され、訪れた人は迫力の演武に拍手を送っていました。

【動画で見る】白煙と共に火縄銃の轟音響き渡る…長篠の戦いの戦没者を弔うまつり 4年ぶりに有観客で開催 愛知・新城市