東海道新幹線は、米原駅構内のポイントの不具合で下り線の運転を見合わせていましたが、午前10時45分に再開されました。

 JR東海によりますと、東海道新幹線は午前10時過ぎ、米原駅構内で発生したポイントの不具合の影響で、下りの新大阪から新横浜の間で運転を見合わせました。

 点検作業が終わり午前10時45分に運転を再開しましたが、下りを中心にダイヤの乱れが続いています。

 米原駅周辺では雪が降っているということで、JR東海は不具合との関連を調べています。

【動画で見る】雪との関連を調査…東海道新幹線下りが米原駅構内のポイント不具合で一時運転見合わせ ダイヤの乱れ続く