来年の干支『巳』…一位一刀彫による置物づくりが最盛期 約50本の彫刻刀を使い分けて彫り上げる 岐阜県高山市
岐阜県高山市では、「一位一刀彫」による2025年の干支の置物づくりが最盛期を迎えています。
およそ50本の彫刻刀を使い分けイチイの木を彫り上げる伝統工芸で、高山市の「津田彫刻」では、津田和彦さんと弟の真吾さんが来年の干支「巳」の置物、8種類を作っています。
かわいらしい表情に仕上げられ、3000円から7万円で販売されます。
東海の最新ニュース
“B型肝炎ウイルス”感染歴を失念…大学病院で医療ミス 女性患者が死亡 リウマチ治療中にウイルスが再活性化
2025/05/28 17:43配信
運転していたのは誰だったのか…15歳~17歳の少年少女4人が乗った軽乗用車が石垣に衝突し横転 全員がケガ
2025/05/28 16:46配信
日本酒造りに適した“山田錦”…小学生が田んぼで田植えに挑戦 SDGsの取り組みの一環で米作りを体験
2025/05/28 16:12配信
現場に刃物残される…会社役員の男性が路上で血を流して倒れ死亡 知人とみられる50歳女を殺人容疑で逮捕
2025/05/28 11:49配信
酒飲んで軽トラ運転か…自転車の女性をはねケガさせた疑いで76歳男を逮捕 事故後50m程先の家の壁に衝突
2025/05/28 11:39配信
防衛省が地元関係者に説明…自衛隊機が墜落した池 水質調査では「異常は確認されていない」 農業用水の水源として利用
2025/05/28 07:06配信
車で走り去った人物を発見し事情聴く…路上で会社役員の男性が血を流して倒れ死亡 容疑が固まり次第逮捕へ
2025/05/28 06:55配信