
東海3県は2月22日からの3連休、再び寒波がピークを迎え、名古屋でも雪が降る可能性があります。
これまで降った雪による路面の凍結にも注意が必要です。
「ブラックアイスバーン」は、路面が黒く凍っていないように見えても、表面が薄く凍っていて、ぬれている路面と違いがなかなか分かりません。
JAFが行った実験では、見た目がほとんど同じ路面でも、ブレーキをかけて停車するまでの距離は「ぬれている路面」の11.0メートルに対し、「ブラックアイスバーン」は69.5メートルと、6倍以上になっています。
完全に凍った路面の84.1メートルと比べても差は少なく、特に夜間や早朝は慎重な運転を心がけてください。
【動画で見る】車止まるまで濡れた路面の6倍以上…違いが分かりづらい『ブラックアイスバーン』凍結していても目立たず