愛知県長久手市に建設中の「ジブリパーク」について、開園日が11月1日に決まり、27日、最新のパークの様子も公開されました。

 スタジオジブリの世界を「リアル」で体験できるジブリパーク。着々と工事が進む愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で27日、メディア向けの発表会が開かれました。

大村愛知県知事:
「今年の秋、11月1日開園ということでございます」

鈴木敏夫プロデューサー:
「まだ(建設を)やっている途中ではあるんですけれど、今日ハッキリ申し上げることができます。ぜひ期待をしてください」

 構想から5年。ついに今年秋に完成するジブリパーク。開園日の発表と同時に27日、愛知県長久手市のパーク建設現場が報道陣に公開されました。

 ジブリパークは、愛・地球博記念公園の中に5つのエリアに分けて整備されていて、このうちサツキとメイの家がある「どんどこ森」など3つのエリアが、今年11月1日に先行オープンします。

今年11/1開園のジブリパーク『ジブリの大倉庫エリア』屋内初公開

 中でも、いち早く建設が始まったパークの入り口となる「青春の丘」。

 映画『耳をすませば』の世界観を忠実に再現するため、もともと公園にあった小さな丘をそのまま生かす形で建設されます。

 劇中に登場するアンティークショップの地球屋の建物は、その骨格が外からでもわかるようになってきました。

『耳をすませば』は、主人公の中学生・月島雫が一匹の猫に導かれ、地球屋という不思議な雑貨店に迷い込み、バイオリン職人を目指す少年と成長する姿を描いた青春ストーリーです。

 青春の丘では、このほかにも『天空の城ラピュタ』や『ハウルの動く城』に出てくるような空想科学をイメージしたエレベーター塔も急ピッチで工事が進みます。

 そして、今回初めて報道陣に公開されたのがジブリの大倉庫。もともと公園にあった温水プールの屋内を改装して作られています。

(リポート)
「こちらの階段に、タイル張りの壁、その奥にはピンク色の建物。あの中には大きなネコバスのぬいぐるみがいるようです」

 トトロ、アリエッティなど様々な世界を融合。特に順路は設けず、屋根のある屋内なので天候を気にせずゆっくりとジブリの世界を堪能できそうです。

 パークの完成後の姿に思いをはせる、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは…。

鈴木敏夫プロデューサー:
「僕の今の感想。まだ全部できてないですよ、できてないですけれど、垣間見ました。この仕事は本当にやってよかったなって。ジブリ美術館の精神、生きていますね。ちゃんとね、その発展形がその中にあったんですよ。見ながら僕はそう思いました」

 いよいよ、この秋に3つのエリアが先行オープンするジブリパーク。

 パーク建設のきっかけとなった2005年愛知万博で展示された「サツキとメイの家」があるどんどこ森と合わせて、今年11月1日に開園日を迎えます。