三元豚を使った「ロースかつ」や、薄切り肉を重ね梅しそを挟んだ「ミルフィーユかつ」が名物の名古屋発とんかつ専門店「とんかつ知多家」にこの夏、新たに「冷やしかつ丼」が登場しました。

担当者:
「通常はかつおダシを使うんですけれども、とんかつの味を引き立たせることができなくて、より香りの強い焼きあごダシを使用させてもらっています」

【動画で見る】アツアツでヒエヒエの温度差楽しめる…新感覚『冷やしカツ丼』とは 揚げたてロースかつに冷たい焼きあごダシ

 揚げたてのロースかつに、すっきりとした味わいが特徴のトビウオからとった焼きあごダシをかけることで、冷やし茶漬けのようなスタイルになっています。

 そして「ご飯」にも、この冷やしカツ丼の特徴があります。炊きあがったお米のぬめりを洗い流すことで、のど越しよく食べられるようになるといいます。

 また氷水で洗うことで、お米が芯まで冷やされひんやり感が持続するというメリットもあります。

 ダメ押しで入れるのが凍らせたダシです。よりひんやり感をアップさせ、ダシでできた氷なので溶けても味が薄まりません。

 ナスやオクラなどの夏野菜で彩り豊かに仕上げ、見た目にも涼しげな夏にぴったりのカツ丼となっています。

客:
「暑い時に食べやすい、冷たいから」

別の客:
「初めて食べたんだけどおいしいですね。サッパリしてて」

担当者:
「今しか味わえない、アツアツとヒエヒエの温度差が楽しめる新感覚の丼になっております」

 冷やしかつ丼御前は1280円。8月末までの期間限定販売です。