名古屋市中区の「サウナ&カプセルフジ栄」で、人気の「ロウリュウ」が進化したサウナが登場します。その名は「漢のサウナ」です。

 平均80度から90度の高温がウリですが、1時間に1回「お楽しみ」が…。

(リポート)
「蛇口から水が出て、空気口から風も出ているんですが、すぐに汗が吹き出します。これは暑い」

「オートロウリュウ」という新サービス。3つの蛇口から順番に出た水がサウナストーンで熱せられ、熱い蒸気が自動送風機で部屋中に行き渡ります。

 7月7日にリニューアルオープンする名古屋市中区の「サウナ&カプセルフジ栄」。

 このほか比較的低温で湿度の高い、本場フィンランド式の「ウェットサウナ」に、1時間1万円で貸し切りにできる個室サウナもあります。

 そして、サウナの後に欠かせない水風呂も水温が異なる2種類を用意し、「ととのいスペース」も充実しています。

 かつては中高年のサラリーマンの憩いの場だったサウナが、今や若者たちの間でもブームに。

 名古屋のサウナーから注目を集めそうです。