石橋貴明のたいむとんねる

更新日:2019.11.18 12:30

 石橋貴明のたいむとんねる

放送日:11月18日(月)23:00~

カテゴリー:バラエティ・音楽

今回のテーマは「オリンピックといえばさ この瞬間でしょ」。2000年のシドニーオリンピックにて日本史上初のマラソン・金メダルを獲得した高橋尚子と、2004年のアテネオリンピックの男子体操・団体総合で金メダルを獲得し、日本史上初・親子で金メダリストとなった塚原直也の2人が番組に初登場する。それぞれが選んだ、心に響いたオリンピックの名場面の数々を、貴重な映像と共に一挙紹介する。
 “石橋が選んだオリンピック名場面”では、シドニーオリンピックの女子マラソンにて、レースの終盤、高橋が自分のサングラスを投げてスパートをかけ、ライバル選手との距離を引き離した場面が紹介される。すると高橋は、驚きの裏話をぶっちゃける!
 さらに、アテネオリンピックの男子体操・団体総合で塚原が第一種目“ゆか”の演技をしている場面が紹介される。最初の演技者だった彼は、演技中に大ピンチに陥ったのだという。その大ピンチとはいったい何なのか?