秋も深まり、衣替えを進めている人も多いのではないでしょうか。そんな時にピッタリな、家中の不用品を買い取ってもらえる「リサイクルショップ」を取材しました。
■冬物リサイクルのポイントは?全国89店舗展開「エコリング」が査定

黄色い看板のリサイクルショップ「エコリング」。全国に89店舗あり、愛知県には13店舗を展開しています(10月21日現在)。どんなものを買い取ってもらえるか聞きました。
エコリング 中部エリアマネージャ 金谷さん:
「ブランド品に限らず、ノーブランド品とかも扱っています。衣替えの時期になるので、やはり服が多いですかね。特に夏物、冬物、問わず買取は行えるので、結構、出張買取のご依頼は頂きますね」
出張費無料の買い取りサービスもあるそうです。どのように行われるのか、出張区域外のお宅でしたが、新築に引っ越したばかりの大宮さんの協力をいただき、見せてもらいました。
■査定のプロだからわかる“買い取りのポイント”
大宮さんは、ご主人と3人のお子さんの5人家族です。
まずは衣類から。ご夫婦のクローゼットへ行くと、コートなどアウター類がたくさん。今は衣替えシーズンですが…。
エコリング金谷さん:
「これから中古市場で冬物が売れ始める時期なので、状態が良ければ今のシーズンが一番高くは買い取れます」

今の時期は冬物、つまりひとつ先のシーズンのものを高く買い取ってもらえるそうです。ただ、アウターをチェックすると…。
エコリング金谷さん:
「毛皮、ファーがお好きですか?」
大宮さん:
「そうですね、たまたま」
エコリング金谷さん:
「今は、毛皮に対して欲しいっていう需要が本当に減ってしまったので、買取はできるんですけど、値段が安くなってしまう」

毛皮というと、高い値がつきそうなイメージがありますが、今はそうではないそうです。その理由は、国際的に高まっている動物愛護の意識。毛皮を使用しないブランドも増え、着る人も減っているそうです。
衣類を少しでも高く買い取ってもらうポイントは、流行のものかどうか。早め早めに手放すのがコツです。

また、値札がついていると、再販するときに未使用品であることを強調できるため、ポイントも高いといいます。
値札つきのスポーツウエアに50円、シャツに300円の値がつきました。
クローゼットから買い取ってもらったのは、コート7着、ニット2枚、ファー1枚、ワンピース3着、シャツ1枚、スポーツウェア2枚の合計16点、査定金額は1500円でした。
■汚れも破れもどんな状態でもOK!買い取ってリサイクル活用

続いては衣装ケースにぎっしりと詰まった、サイズが合わなくなった子どもの服。穴が開いたり、シミがついていたりすると「まとめていくら…」という値段になりますが、どんな状態でも買い取りはしてもらえるようです。
エコリング金谷さん:
「汚れや染みがあると、正直、もう値はほとんどつかなくなりますね。買い取りは行います。布の資源として繊維屋さんにまわして、ソファの中の綿とか車のシートの中身とかに変わっていきます」
また、タグに名前が書いてある服は買い取ってもらえない業者もありますが「エコリング」では買い取ってもらえます。
査定金額は、大きな衣装ケースひと箱分まとめて1220円。

また、子どもの靴が15足で570円。名前が書いてあっても大丈夫で上履きまで買い取ってもらえました。
■「おまる」も買い取り…中古需要が高い“ベビー用品”

一方、意外と値がつきやすいのが、ベビー用品。使用感がなく状態の良い手押し車に300円。「おまる」にも50円の値が付きました。ベビー用品は使用期間が短いため、中古品のニーズが多いそうです。
おもちゃの買い取りポイントは、付属品があるかどうかで、値段がだいぶ変わります。

付属品をなくさないためにも、商品が入っていた箱に保管しておきましょう。

ベビー用品とおもちゃの買い取り価格は、全部まとめて650円でした。
■トータルの買い取り額は6万円に!使いかけの化粧品や香水もニーズあり
そして、買い取り金額が期待できるブランド品。ルイ・ヴィトンのバッグが35000円と16000円、コーチのリュックは3000円、ティファニーのネックレスは2000円。やはり高値がつきました。

また、子育て中で使わなくなってしまったブランドバッグ。使いかけの化粧品や香水まで買い取ってもらえましたが、いったいどんな人が買うのか…?
エコリング金谷さん:
「その匂いが気に入っている方、色を気にいっている方は、廃盤になってしまったら手に入らないものなんですよ。中古でも欲しいという方はいらっしゃいます」

ニーズがあるため、使いかけでも買い取ってもらえるそうです。

買い取り金額のトータルは、60290円。内訳は、ブランド品が56000円、大人の衣類が1500円、子供服が1220円、子供靴570円、ベビー用品350円、おもちゃ300円、その他350円です。
■破れた服も…使いかけの香水も…おまるも…全て買い取る理由
なぜ、いろいろなものを買い取れるのかというと、エコリングでは国内で再販が難しい中古品を海外へ輸出。主な輸出先はタイです。
金谷さん:
「数年前に社長が中古品が日本でなかなか売れなくなってきて、海外、アジアへ目を向けたところ、マーケット(市場)があるんですよね。一般の方がやっている市場があるんですけど、そこで中古の鍋とか、中古品のいろんなものが売っていた現場があったんですよ」

タイで見かけた中古品の市場。これを見て、「日本のモノはきっと売れる!」と9年前、タイへ進出し、直営の販売店をオープンしました。

すると、「日本からきたものは質が良い!」と人気を呼び、現在は10店舗を展開しています。

金谷さん:
「日本で販売されていた、使用していたというところが、その分品質が高いという風にタイで受けとってもらっています」

ちなみに、法律に違反するもの、生もの、動物のはく製、医療機器、古い家電など買い取りできないものもあるので注意が必要です。