テイオーの長い休日

トピックス

テイオーの長い休日

TOPICS

『テイオーの長い休日』いよいよスタート!

船越英一郎のセルフパロディドラマ?
『テイオーの長い休日』いよいよスタート!
ナレーションであの大ベテランも参戦!

船越英一郎といえば、言わずと知れた「2時間サスペンスの帝王」。その船越が2サスの帝王役を演じる話題のドラマ、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット土ドラ「テイオーの長い休日」が、いよいよ明日6月3日(土)にスタートする。

船越が演じるのは “1 年以上仕事がない2時間ドラマの帝王”!“大御所”なのに仕事がなくなってしまった崖っぷち俳優・熱護大五郎(あつもりだいごろう)が、周囲の人間を巻き込みながら、傷ついたり悩んだりしている人間の心を再生していく笑って泣けるヒューマンコメディになるという。
往年の2時間ドラマファンだけでなく、テレビ業界の人間からも「こんなことやっていいの?」「でも面白い」と良くも悪くも注目されている今作。果たしてどんな作品になるのだろうか!?

テレビ界の業界アルアルをさらけ出す自虐コメディに、業界人も戦々恐々!?

かつてテレビ界で一世を風靡し、「2時間サスペンスの帝王」と呼ばれるようになった大スター、熱護大五郎。
まるで船越英一郎その人のような設定だが、船越とは違い熱護を取り巻く状況は、まさに「崖っぷち」。
テレビ視聴者の好みの変化も受けて「2 時間ドラマ枠」はすでに消失。偏屈で融通のきかない“大御所”である彼には、もう仕事のオファーが1年以上まったく来なくなっていた。

テイオーの長い休日

そんな熱護の前に現れたのが、芸能業界から“追放”されたような形で仕事を失っていた元・敏腕マネージャーの吉田ゆかり(戸田菜穂)。二人で再起を目指す物語かと思いきや……業界に君臨する「帝王」とまで言われた大御所俳優、熱護大五郎は「長い長い休日中」であるにもかかわらず、そのプライドだけは昔のまま。役作りにはこだわるが、付き人や周囲の人間への配慮や気遣いは、ゼロ。その偏屈さ、融通の効かなさ、性格のねじ曲がり方そのものが、「使いづらい俳優」として、仕事が全く来ない原因にもなっていたのだった。

テイオーの長い休日

そんな熱護は、リアルなテレビ業界にも全く忖度ナシ!
面白さより予算削減を目的にした制作陣、事務所のバーターキャスティングなどをバッサバッサと斬り倒していく。しかも第一話では、俳優のバラエティ出演や街歩きを全否定!これには、演じる船越(バラエティ多数出演)も「自分を全否定しているようで(セリフを)言っていてつらかった(笑)」と苦笑いだったという。

テイオーの長い休日

「普通の業界物ではない暴挙とも言える大冒険です(笑)でも描かれているのは普遍的な人間ドラマ。笑って泣けて、最後に素敵なものが残る、そんなドラマになっています。『さあ、これからもう一度出直すぞ』『人生立て直すぞ』という方の背中をやさしく押せるドラマになればと思うので、是非、ご覧ください」と船越は話す。

テイオーの長い休日

他にも業界人が見れば、苦笑いもしくは爆笑のシーンが多数登場予定とのことで、船越はじめ、制作陣自ら自分たちの傷をえぐりエンタメに昇華するその意気込みがどんな形になるのか、放送を楽しみに待ちたい。

令和と昭和のハイブリッド!?
「Z 世代俳優」「個性派芸人」の他、まさかの「大ベテラン」も参戦!      

そんな業界セルフパロディ・ヒューマンコメディ「テイオーの長い休日」にまさかの大ベテランの参戦も決定!

物語を紡いでいくナレーションに、実力派俳優の大和田伸也の起用も明らかになった。これは、大和田の感情豊かなナレーションでテイオーの世界を包んでほしいという制作陣のたっての希望で実現したもので、大和田は二つ返事で了承してくれたという。

テイオーの長い休日

大ベテランにも関わらず、収録中、監督のイメージを細かく聞き、微修正を繰り返す様子はまさに職人!大ベテランがドラマをさらに上質に仕上げてくれたと、制作陣は大絶賛だった。

また、前半戦のゲストも決定。
第二話で熱護に関わる、新人脚本家役に女優の工藤遥が決定。 2018年に女優業へ転向、以来、役者に専心してきた彼女が、リアル帝王とガチの芝居合戦を繰り広げる!

テイオーの長い休日

第三話ゲストは、最近注目株の俳優・市川知宏。
若手俳優の登竜門・ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞後、ドラマ、映画で磨き上げられた引き算の演技で、ドラマ志望なのにバラエティ部でくすぶっているディレクター役に挑戦している。

テイオーの長い休日

さらに先日行われた制作発表で、アキラ100%こと大橋彰の出演も発表されたが、大橋のメイン回となる話も出てくると言う。
お盆を使った芸だけでなく、実は隠れた演技派俳優としても話題となっている大橋。戸田菜穂演じる熱護のマネージャー・吉田ゆかりの夫役だが、どのような回になるのか、今から楽しみだ。

テイオーの長い休日

大橋彰(アキラ100%)コメント      

僕は「アキラ100%」の名前で、“服を着ないで、お盆だけ持って登場するネタ”をやっている芸人でもあるのですが、今回は服を着て、しっかりヒューマンなセリフも言ったりする俳優としてお仕事をさせて頂きます。

僕が演じる康介は、戸田菜穂さん演じる吉田ゆかりさんの夫であり、3人の子供たちの父親でもあり、家族から「やさしい夫・父親」として慕われている役どころです。
そんなこともあって、僕が出演させていただく回は、特に家族がフィーチュアされる回だったんじゃないかと思っています。家族の大切さや、ありがたさがひしひしと感じられて、視聴者の方が、ドラマを見終わったあとで自分の家族のことを思い返してくれたりしたらうれしいな、なんて勝手に考えています。

あと、このドラマは、設定そのものが、面白すぎます。
「テレビ業界の裏側をさらけ出す」というコンセプト(?)も面白いし、船越さん、世の中のほぼすべての人が知っている「あの船越英一郎さん」そのものがネタになっているところも楽しみです。こんなドラマ、他にないんじゃないかな?その面白さと、僕が出演する回の“家族の温かさ”、どちらも思う存分、楽しんでいただけたらと思います。

追加キャスト      

柏木美遊(かしわぎみゆう/28)役…工藤 遥

敏腕マネージャー・ゆかりが熱護のために獲ってきた連ドラ仕事の脚本を担当する新人脚本家。プロデューサーの言うがまま脚本の修正をしているようで…

豆原ユータ(まめはらゆーた/35)役…市川知宏

実話をもとにした「再現ドラマ」を演出する、テレビ局のバラエティディレクター。元々はドラマ志望だったが、最近はくすぶっているようで・・・

吉田康介(よしだこうすけ/享年 43)役…大橋彰(アキラ100%)

吉田ゆかりの夫であり、 吉田家の3人の子供たちの父親。洋食店を営む、とびきり腕のいい料理人だったが、三年前に事故で他界した。

テレビ局が2時間ドラマを作らなくなり、仕事がなくなった元2サスの帝王・熱護大五郎。
かなり偏屈なその男、再びスターに返り咲けるのか!?
元2サスの帝王は、長い休日の真っただ中…

詳しくはこちら

おすすめ記事

  • 放送後30分限定クイズ
  • テイオー的業界用語講座

配信情報

最新話を無料配信

  • locipo
  • Tver

最新話まで全話配信

  • FOD
  • u-next